ブルーマウンテンNo1 500g ( 注文受けてから焙煎します。)
ジャマイカコーヒーは大きく2種類に分けられます。最もよく知られるブルーマウンテンは、ジャマイカ東側に連なるブルーマウンテン山脈(2,256m)内で、CIBによって定められた地域で生産されるコーヒーのことですこの地域は、ほとんどが険しい斜面の山岳地帯ですが、土壌が弱アルカリ性で、日較差が平均8℃以上とコーヒー栽培に非常に適しています。また、その山脈をブルーマウンテンと呼ばせた霧が頻繁に発生し、コーヒーの木のみならず、土壌にも適度な水分を補給します。しかし、コーヒーにとっては適地でも、管理する人間には大変厳しい地域です。急斜面の為、収穫や施肥、除草等の作業は非常に重労働です。さらに、ほとんどの農園の場合、農園に行くまでの道乗りは、山岳地帯を縫う様に走る山道しかなく、奥地に入る程、未舗装道が増えます。各農園で収穫されたコーヒーチェリーは、集荷場に集めたり、直接精製工場に運び込まれます。水洗式で精製され、格付けされます。ブルーマウンテンエリア以外で生産されるコーヒーはローランドコーヒーと呼ばれ、その中で最上級品をハイマウンテンとし、プライムウォッシュド、セレクト等と続きます。ジャマイカは、収穫したコーヒーチェリーの計量に独特の木箱を使います。この木箱一杯で約27kgのチェリーが入り、1/4区切りになっています。収穫最盛期には、木箱のどこまでチェリーが入ったかで、歩合給が支払われます。
最高級品ブルーマウンテンNo1は少量しか採れない希少価値のコーヒーです。味、香り、コクともバランスのとれたコーヒーです。
300gから焙煎できます。
¥ 6,750
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
-
佐川急便
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,000円
-
-
東北
-
青森県 770円
-
岩手県 770円
-
宮城県 770円
-
秋田県 770円
-
山形県 770円
-
福島県 770円
-
-
関東
-
茨城県 770円
-
栃木県 770円
-
群馬県 770円
-
埼玉県 770円
-
千葉県 770円
-
東京都 770円
-
神奈川県 770円
-
山梨県 770円
-
-
信越
-
新潟県 770円
-
長野県 770円
-
-
北陸
-
富山県 770円
-
石川県 770円
-
福井県 770円
-
-
東海
-
岐阜県 770円
-
静岡県 770円
-
愛知県 770円
-
三重県 770円
-
-
近畿
-
滋賀県 770円
-
京都府 770円
-
大阪府 770円
-
兵庫県 770円
-
奈良県 770円
-
和歌山県 770円
-
-
中国
-
鳥取県 770円
-
島根県 770円
-
岡山県 770円
-
広島県 770円
-
山口県 770円
-
-
四国
-
徳島県 770円
-
香川県 770円
-
愛媛県 770円
-
高知県 770円
-
-
九州
-
福岡県 1,000円
-
佐賀県 1,000円
-
長崎県 1,000円
-
熊本県 1,000円
-
大分県 1,000円
-
宮崎県 1,000円
-
鹿児島県 1,000円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,200円
-
-
※5,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。
- ツイート